古書ダンデライオンです
この度、初めて百万遍・秋の古本まつりに参加いたします、古書ダンデライオンと申します。学生時代に行っていた古本まつりに参加するということでドキドキしています。
取り扱いジャンルは、日本文学・海外文学、歴史、哲学などの人文系が専門ですが、年々扱う種類も増えてきています。
今回は、美術系の洋書が多めて、中でも特にお薦めなのが絵本です。1960〜70年代に出版されたもので、紙質や印刷の風合いが独特で、特にこの時代の作家(写真のM・サセックや、C・キーピング、B・ワイルドスミスなど)の色彩感覚と相まって、読む・見るを超えたものを感じることができるように思います。会場でぜひ手にとってみてください。








